鋼構造ジャーナル記事詳細

2022年12月5日号 NO.2112

●3年ぶりに協賛企業と合同研修会/愛媛県鐵構工業会
●新規事業の検討状況など報告/鉄骨技術者教育センター
●岐阜県で「エンドタブ講習会」/日本エンドタブ協会
●芝浦工業大学の講義を受け入れ/藤木鉄工(新潟)
●新社長登場/宇野製作所(石川)・奥田繁夫氏
●Hグレード工場ルポ/東光鉄工(秋田)
●特集/建材流通と部材加工
●創立50周年記念行事を協議/東京鉄構工業協同組合
●第14回合同支部会を開催/千葉県鐵骨工業会
●BCPテーマに講習会/神奈川県鉄構業協組

愛媛県鐵構工業会

3年ぶりに協賛企業と合同研修会

インボイス制度など学ぶ

 愛媛県鐵構工業会(理事長=登尾昌弘・登尾鉄工社長)は11月25日、松山市のネストホテル松山で協賛企業との合同研修会を開催し、インボイス制度や外国人技能実習制度についての講習を実施した。コロナ禍により3年ぶりとなった合同事業に組合員や協賛企業の関係者ら約40人が参加した。
(写真=組合員や協賛企業の関係者ら約40人が参加)

入熱・パス間温度管理学ぶ

溶接施工管理の合理化に

和歌山県鉄構組合連合会・青年部会

 和歌山県鉄構工業協同組合連合会の青年部会(会長=横田敏郎・横田工作所社長)は11月28日、和歌山市の和歌山県民文化会館で、田渕基嗣・神戸大学名誉教授を講師に招き、「今一度、溶接入熱・パス間温度を考える」勉強会を開催した。青年部会員、組合員のほか、構造設計者も参加した。
(写真=勉強会のもよう)

「社長の右腕育成講習会」など新規事業の検討状況を報告

鉄骨技術者教育センター

 鉄骨技術者教育センター(理事長=河野昭彦氏・九州大学名誉教授)は11月29日、東京都港区の品川プリンスホテルで2022年度第4回理事会を開催した。
 理事会では就業規則の改定案承認について審議したほか、①資格認定事業の中間報告②認定委員会・専門委員会の活動報告③新規事業の検討状況――などを報告した。
(写真=第4回理事会を開催)

役員会開き事業計画を協議

全国ビルトH工業会

50度開先追加試験の準備に着手

 全国ビルトH工業会(会長=梅田夏吉・ティー・エス・ティー社長)は11月24日、都内で役員会を開催し、今後の事業計画を協議した。50度開先サブマージアーク溶接施工試験の追加実施を来期事業として推進するための準備に着手すること、諸コスト上昇と価格転嫁の実態調査を行うことなどを決めた。
(写真=今後の事業計画を協議)

▽サービスについてのお問い合わせ・お申し込みは、お電話またはフォームよりお願い致します▽

株式会社
鋼構造出版
ホームページからのお問い合わせはこちら