
2024年10月14日号 NO.2209
●輸送見積もり条件書の活用求める/全構協・九州支部とH部会
●東京で橋梁技術発表会/日本橋梁建設協会
●鉄骨需要は24都府県で増加/8月都道府県別着工統計
●新支部長/全国鐵構工業協会・北陸支部・前田正美氏
●平野鐵工所(岡山)を見学/岡山理科大と鉄連
●新社長登場/五光工業(佐賀県)・井関力氏
●大手ファブトップ/瀧上晶義・瀧上工業社長
●大手ファブトップ/清時康夫・川岸工業社長
●Hグレード工場ルポ/山口重工業(東京都)
●初の全国大会・総会を開催/阪和・SKE安全協力会
続きを読む
●東京で橋梁技術発表会/日本橋梁建設協会
●鉄骨需要は24都府県で増加/8月都道府県別着工統計
●新支部長/全国鐵構工業協会・北陸支部・前田正美氏
●平野鐵工所(岡山)を見学/岡山理科大と鉄連
●新社長登場/五光工業(佐賀県)・井関力氏
●大手ファブトップ/瀧上晶義・瀧上工業社長
●大手ファブトップ/清時康夫・川岸工業社長
●Hグレード工場ルポ/山口重工業(東京都)
●初の全国大会・総会を開催/阪和・SKE安全協力会

2024年10月7日号 NO.2208
●今後の事業計画を協議/全構協・四国支部
●11月の研修事業について協議/全青会
●推定鉄骨需要量は約28万㌧/国交省8月着工統計
●建築学会での発表を報告/PA検査法確立WG
●新専務理事/日本鉄塔協会・太田浩氏
●管理技術者受験準備講習会/東京鉄構工業協同組合
●大手ファブトップ/上田和哉・IHIインフラシステム社長
●大手ファブトップ/鎌屋明・カナデビア執行役員
●需要はコロナ時期と同レベルへ/全国厚板シャリング工組
●賛助会員8社の入会を承認/静岡県鐵構工協組が役員会
続きを読む
●11月の研修事業について協議/全青会
●推定鉄骨需要量は約28万㌧/国交省8月着工統計
●建築学会での発表を報告/PA検査法確立WG
●新専務理事/日本鉄塔協会・太田浩氏
●管理技術者受験準備講習会/東京鉄構工業協同組合
●大手ファブトップ/上田和哉・IHIインフラシステム社長
●大手ファブトップ/鎌屋明・カナデビア執行役員
●需要はコロナ時期と同レベルへ/全国厚板シャリング工組
●賛助会員8社の入会を承認/静岡県鐵構工協組が役員会

2024年9月30日号 NO.2207
●賛助会員との懇談会を開催/全国鐵構工業協会
●H形鋼はトン12万円に/物調9月資材価格調査
●近畿行政との意見交換報告/全構協・近畿支部
●新支社長/若山祥生・JFEスチール北海道支社長
●会員に理事会の議事録配布へ/鉄工建設業協同組合
●大手ファブトップ/三井田洋介・JFEエンジニアリング専務執行役員
●特集/全国ビルトH西日本支部創立40周年
●24年度安全大会に120人出席/エムエム建材安全協力会
●特約店向けを原則スキップ/日本製鉄の9月H形鋼売り出し
●新年会の講習会テーマを協議/山梨県鉄構溶接協会
続きを読む
●H形鋼はトン12万円に/物調9月資材価格調査
●近畿行政との意見交換報告/全構協・近畿支部
●新支社長/若山祥生・JFEスチール北海道支社長
●会員に理事会の議事録配布へ/鉄工建設業協同組合
●大手ファブトップ/三井田洋介・JFEエンジニアリング専務執行役員
●特集/全国ビルトH西日本支部創立40周年
●24年度安全大会に120人出席/エムエム建材安全協力会
●特約店向けを原則スキップ/日本製鉄の9月H形鋼売り出し
●新年会の講習会テーマを協議/山梨県鉄構溶接協会

2024年9月23日号 NO.2206
●渡邊鐵工所(静岡)で工場見学/全国R・Jグレード部会
●建設業4団体と意見交換/国土交通省
●千葉県庁などに要望書提出/千葉県鐵骨工業会
●鉄骨図面問題の是正要望書提出/福島県鉄構組合
●新社長登場/海吉博氏・海鐵工(石川)
●設立10周年式典を挙行/三東テクノスチール(富山)
●大手ファブトップ/日本ファブテック・鎌倉孝光社長
●大手ファブトップ/高田機工・中村達郎社長
●特集/鉄骨二次部材
●10月に図面問題など陳情へ/埼玉県鉄構業協組
続きを読む
●建設業4団体と意見交換/国土交通省
●千葉県庁などに要望書提出/千葉県鐵骨工業会
●鉄骨図面問題の是正要望書提出/福島県鉄構組合
●新社長登場/海吉博氏・海鐵工(石川)
●設立10周年式典を挙行/三東テクノスチール(富山)
●大手ファブトップ/日本ファブテック・鎌倉孝光社長
●大手ファブトップ/高田機工・中村達郎社長
●特集/鉄骨二次部材
●10月に図面問題など陳情へ/埼玉県鉄構業協組

2024年9月16日号 NO.2205
●09年度から「木造」がトップに/構造種別着工統計推移
●鉄骨需要は22都道府県で増加/7月都道府県別着工統計
●業務上の課題などで意見交換/梁友会が定例会
●多用な人材活用と採用学ぶ/NDT関西
●道路メンテナンス年報(2巡目)を公表/国土交通省
●大手ファブトップ/川田工業・川田忠裕社長
●新社長登場/藤澤正弘氏・千代田興業(秋田)
●良き仲間との出会いに感謝/岡本征雄・オカモト鐵工会長
●近年の倒産動向など学ぶ/福岡県鉄構工業会・青年部
●10月に賛助会と合同会議/千葉県鐵骨工業会
続きを読む
●鉄骨需要は22都道府県で増加/7月都道府県別着工統計
●業務上の課題などで意見交換/梁友会が定例会
●多用な人材活用と採用学ぶ/NDT関西
●道路メンテナンス年報(2巡目)を公表/国土交通省
●大手ファブトップ/川田工業・川田忠裕社長
●新社長登場/藤澤正弘氏・千代田興業(秋田)
●良き仲間との出会いに感謝/岡本征雄・オカモト鐵工会長
●近年の倒産動向など学ぶ/福岡県鉄構工業会・青年部
●10月に賛助会と合同会議/千葉県鐵骨工業会

2024年9月9日号 NO.2204
●「見積条件書特約条項(案)」を提示/全構協
●全構協・九州支部を訪問/香川県鋼構造協組
●推定鉄骨需要量は約32万㌧/国土交通省7月着工統計
●「24年度日本建築学会大会を開催」/日本建築学会
●次世代育成のセミナー開催/CIW検査業協会
●管理技術者受験準備講座を実施/日本溶接技術センター
●大手ファブトップ/巴コーポレーション・深沢隆社長
●大手ファブトップ/横河ブリッジ・中村譲社長
●特集/鉄骨製作・施工の省力化
●10月に静岡組合と交流会を開催/新潟県鉄骨工業組合
続きを読む
●全構協・九州支部を訪問/香川県鋼構造協組
●推定鉄骨需要量は約32万㌧/国土交通省7月着工統計
●「24年度日本建築学会大会を開催」/日本建築学会
●次世代育成のセミナー開催/CIW検査業協会
●管理技術者受験準備講座を実施/日本溶接技術センター
●大手ファブトップ/巴コーポレーション・深沢隆社長
●大手ファブトップ/横河ブリッジ・中村譲社長
●特集/鉄骨製作・施工の省力化
●10月に静岡組合と交流会を開催/新潟県鉄骨工業組合

2024年9月2日号 NO.2203
●「輸送見積もり条件書」の活用広げる/全構協・九州支部
●花角知事に図面問題の要望書提出/新潟県鉄骨工業組合
●運営体制の見直しなど審議/鉄骨現場溶接協会
●人と話題/中村譲氏・横河ブリッジ社長に就任
●新理事長/冨永豊和氏・宮崎県鉄構工業会
●新理事長/西博文氏・熊本県鉄構工業会
●「日建連表彰2024」を決定/日建連
●特集/免震・制振2024
●24年度も調査や講習会など実施/合成スラブ工業会
●『県庁オープンデー』の出展内容を協議/埼玉県鉄構業協組
続きを読む
●花角知事に図面問題の要望書提出/新潟県鉄骨工業組合
●運営体制の見直しなど審議/鉄骨現場溶接協会
●人と話題/中村譲氏・横河ブリッジ社長に就任
●新理事長/冨永豊和氏・宮崎県鉄構工業会
●新理事長/西博文氏・熊本県鉄構工業会
●「日建連表彰2024」を決定/日建連
●特集/免震・制振2024
●24年度も調査や講習会など実施/合成スラブ工業会
●『県庁オープンデー』の出展内容を協議/埼玉県鉄構業協組

2024年8月26日号 NO.2202
●第9期8回目は「検査」をテーマに/東構塾
●H形鋼は12万2000円/物調8月資材価格調査
●「社会的地位向上」で意見交換/近畿ハイグレード会
●新会長/坂本泰雄氏・全国鐵構工業協会青年部会
●新技術部長/安藤慶治氏・全国鐵構工業協会
●クローズアップ/「高輪ゲートウェイシティ」⑤
●現場ルポ/東京京橋・銀座エリアを巡る
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●7カ月連続で全品種据え置きに/東京製鉄の9月契約
●8月契約のH形鋼売り出し方針/日本製鉄店売り向け販価
続きを読む
●H形鋼は12万2000円/物調8月資材価格調査
●「社会的地位向上」で意見交換/近畿ハイグレード会
●新会長/坂本泰雄氏・全国鐵構工業協会青年部会
●新技術部長/安藤慶治氏・全国鐵構工業協会
●クローズアップ/「高輪ゲートウェイシティ」⑤
●現場ルポ/東京京橋・銀座エリアを巡る
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●7カ月連続で全品種据え置きに/東京製鉄の9月契約
●8月契約のH形鋼売り出し方針/日本製鉄店売り向け販価

2024年8月19日号 NO.2201
●23年度「実質年間生産高調査」/全構協・関東支部運営委
●24年度建設投資は72兆2700億円/建設経済研究所
●県土整備部などに要望書/栃木県鉄構工業会
●新理事長/金山亨一氏・福岡県鉄構工業会
●大阪・関西万博/タイ・パビリオン
●特集/カーボンニュートラル
●収益「黒字」「若干黒字」が42%/全鉄連7月業況調査
●2つのテーマで勉強会を開催/福岡県建築鉄骨協議会
●『北海道地区溶接競技会』表彰式/北海道溶接協会
●先行きの見通しに温度差/全構協・関東支部運営委
続きを読む
●24年度建設投資は72兆2700億円/建設経済研究所
●県土整備部などに要望書/栃木県鉄構工業会
●新理事長/金山亨一氏・福岡県鉄構工業会
●大阪・関西万博/タイ・パビリオン
●特集/カーボンニュートラル
●収益「黒字」「若干黒字」が42%/全鉄連7月業況調査
●2つのテーマで勉強会を開催/福岡県建築鉄骨協議会
●『北海道地区溶接競技会』表彰式/北海道溶接協会
●先行きの見通しに温度差/全構協・関東支部運営委

2024年8月12日号 NO.2200
●前年同期比0・9%減の193万㌧/24暦年上期鉄骨需要
●鉄骨需要は21道府県で増加/6月都道府県別着工統計
●県議会派「新政みえ」と意見交換/三重県鐵構工協組
●「関東ブロックビルダー総会」を開催/横河システム建築
●新社長登場/平見勝洋氏・KHファシリテック(福岡)
●第3工場完成、生産体制再構築/鐵建(群馬)
●特集/日本溶接構造専門学校
●大阪・関西万博/シンガポール・パビリオン
●ウクライナ支援事業に採択/メタルプロダクツ(山形)
●非破壊検査の山本氏が講演/三重県鐵構工協組
続きを読む
●鉄骨需要は21道府県で増加/6月都道府県別着工統計
●県議会派「新政みえ」と意見交換/三重県鐵構工協組
●「関東ブロックビルダー総会」を開催/横河システム建築
●新社長登場/平見勝洋氏・KHファシリテック(福岡)
●第3工場完成、生産体制再構築/鐵建(群馬)
●特集/日本溶接構造専門学校
●大阪・関西万博/シンガポール・パビリオン
●ウクライナ支援事業に採択/メタルプロダクツ(山形)
●非破壊検査の山本氏が講演/三重県鐵構工協組