
2017年11月20日号 NO.1849
●高規格材対応措置で他団体と協議/全国鐵構工業協会
●大手ファブ4~9月期決算/6社が経常利益増加
●宿泊・倉庫・工場も堅調推移/17年度上期建築着工統計
●ムラヤマ(山形)で定期観察/水系さび止め塗料暴露試験
●スクライム―サット工法共同開発/三井住友・サトコウ
●研修でミャンマーを訪問/建築鉄骨構造技術支援協会
●特集/露出柱脚工法
●連載④・鉄骨技術フォーラム/開先角度の変更の可否
●北海道版
●東北版
三重県鐵構工業協同組合
- 行政・設計者との懇談会
中央鐵骨と稲垣鉄工を見学
三重県鐵構工業協同組合(理事長=玉木信介・中央鐵骨社長)は13日、行政および日本建築構造技術者協会(略称・JSCA)三重部会との懇談会を開催。県内のHグレードファブの中央鐵骨(四日市市、玉木信介社長)とMグレードファブの稲垣鉄工(同市、稲垣法信社長)の見学も行った。
当日は、県土木整備部営繕課から6名、四日市市役所営繕工務課から4名、JSCA三重部会から6名、組合員8名の計24名が参加。
(写真=稲垣鉄工(左)、中央鐵骨(右))
刊行物販売休止のお知らせ
下記刊行物につきまして販売休止となります。
・1.2級鉄骨製作管理技術者試験問題と解説集(2018/7月販売再開予定です)
・建築鉄骨検査技術者学科試験問題集と解説集(2018/5月販売再開予定です)
青年部会と活発に意見交換
- 全国のブロック長が参加
全国鐵構工業協会
全国鐵構工業協会(会長=米森昭夫・ヨネモリ会長)は7日、都内中央区の鉄鋼会館で「全構協・青年部会意見交換会」を開催した。
当日は全構協側が米森会長、玉木信介(中央鉄骨社長)、村山功(ムラヤマ社長)両副会長ら三役のほか、青年部側は全国鐵構工業青年部連合会の稲森一博会長(双葉鉄工建設専務)、中辻淳(正和工業専務)、大塚義宣(オーツカテック取締役)、後藤健一郎(後藤鉄工所社長)の三副会長、そして北海道から九州など全国の9ブロック長が参集した。
(写真=意見交換会のもよう)

2017年11月13日号 NO.1848
●S造は25県で増加/9月の国交省都道府県別着工統計
●1月から全国9カ所でJASS6改定講習会/建築学会
●上期鋼橋受注は11・4万㌧/日本橋梁建設協会
●国交省・秋の叙勲伝達式/西塚保氏に瑞宝単光章
●「働き方改革」骨子固まる/日本橋梁建設協会
●Hグレード工場ルポ/正和工業(宮城)
●連載③・鉄骨技術フォーラム/設計変更
●再開発進む東京・渋谷地区/18年には工事最盛期へ
●関東版
●近畿版

2017年11月6日号 NO.1847
●9月の鉄骨需要量は約45万㌧/国土交通省着工統計
●瑞宝単光章・西塚氏、瑞宝中綬章・松野氏
●17年度建設投資は53兆2300億円/建設経済研究所
●関西建燦会建築部会を開く/新日鉄住金
●スノウチの工場見学を実施/AWA認証機構
●連載②・鉄骨技術フォーラム/梁の鋼種変更
●溶断技術勉強会/全国厚板シャ工組・東海支部
●中国版
●九州版
●横森製作所いわき工場見学/エコザック普及協議会
福井県鉄工組合・青年部会創立40周年
- 全国の先駆的役割を果たす
失敗を恐れず今後も切磋琢磨
福井県建設鉄工協同組合(理事長=冨田真史・テックル社長)の青年部会(会長=岡本雅靖・オカモト鐵工部長、会員20名)は10月27日、福井市内のグランユアーズフクイで創立40 周年記念式典を開催。
同青年部会は1977年3月、全国の青年部会に先駆けて設立された最も古い歴史を持つ組織であり、常に活発な事業を展開し、全国の模範となったことで知られる。
当日は、米森昭夫・全国鐵構工業協会会長、稲森一博・全国鐵構工業青年部連合会会長、井上隼人・全青会北陸ブロック会長ら歴代会長をはじめ多数の来賓が駆けつけた。
(写真=記念講演のもよう)
東北鉄構連が10月期役員会
- 全構協理事会報告など行う
「各地で設備投資、仕事潤沢に」
東北鉄構工業連合会(会長=村山功・ムラヤマ社長)は17日、宮城県仙台市のホテル白萩で「平成29年10月期役員会」を開いた。全国鐵構工業協会理事会などの報告と、来年2月ごろに実施予定の国土交通省東北地方整備局建政部長との意見交換会について協議を行った。村山会長は「各地で製造業の大型設備投資、病院、エネルギー関連などの投資計画があり、首都圏の再開発も一気に出てくる。情報を共有しながら進めた方が良いのではないかと思う」とあいさつした。
(写真=「10月期役員会」のもよう)

2017年11月号 VOL.30 NO.354
・[特集] 鉄骨造建築の柱材・柱形式
・[gallery] いすゞプラザ
・[論文] いすゞプラザ
・[Topics] JSC 新国立競技場-屋根鉄骨実大施工検証まとまる
・[Topics] JSC 新国立競技場-実物大モックアップを公開
・[News] 住友不動産「新宿住友ビル 大規模改修計画」を推進
・[人HUMAN] 浜田 勇気さん

2017年10月30日号 NO.1846
●H形鋼は7万5千円/10月物価調査会価格調査
●大塚氏(群馬)受章祝賀会/組合員ら120名参集
●JSCA構造デザイン発表会/鉄骨造作品など紹介
●前年度比25・7%減の約2万㌧/鉄塔上期需要
●非破壊検査と倫理シンポ/日本溶接協会が初開催
●連載①・鉄骨技術フォーラム/ガセットPの鋼種選定
●第63回全国溶接競技大会/鉄構業界からも技能者出場
●今年度陳情結果まとめる/鉄骨建設業協会
●関東版
●北陸版