
2017年11月27日号 NO.1850
●最先端技術をテーマに鋼構造シンポ開催/JSSC
●博多で理事会を開催/全国鐵構工業協会
●熊谷工場・新2号棟が完成/日本ファブテック
●レーザ切断機を新規導入/玉造釧路工場(北海道)
●連載⑤・鉄骨技術フォーラム/ピン接合のガセットプレート
●論壇・品質保証上の検査の不祥事に思う/三浦邦敏氏
●特集/建築用鋼材の現状
●障がい者の就労を支援/白石設計(愛媛)
●関東版
●中部版
●12月から建築商品を追加値上げ/日鉄住金建材
続きを読む
●博多で理事会を開催/全国鐵構工業協会
●熊谷工場・新2号棟が完成/日本ファブテック
●レーザ切断機を新規導入/玉造釧路工場(北海道)
●連載⑤・鉄骨技術フォーラム/ピン接合のガセットプレート
●論壇・品質保証上の検査の不祥事に思う/三浦邦敏氏
●特集/建築用鋼材の現状
●障がい者の就労を支援/白石設計(愛媛)
●関東版
●中部版
●12月から建築商品を追加値上げ/日鉄住金建材

2017年11月20日号 NO.1849
●鐵建(群馬)を見学/関東H協・商社会合同協議会
●高規格材対応措置で他団体と協議/全国鐵構工業協会
●大手ファブ4~9月期決算/6社が経常利益増加
●宿泊・倉庫・工場も堅調推移/17年度上期建築着工統計
●ムラヤマ(山形)で定期観察/水系さび止め塗料暴露試験
●スクライム―サット工法共同開発/三井住友・サトコウ
●研修でミャンマーを訪問/建築鉄骨構造技術支援協会
●特集/露出柱脚工法
●連載④・鉄骨技術フォーラム/開先角度の変更の可否
●北海道版
●東北版
続きを読む
●高規格材対応措置で他団体と協議/全国鐵構工業協会
●大手ファブ4~9月期決算/6社が経常利益増加
●宿泊・倉庫・工場も堅調推移/17年度上期建築着工統計
●ムラヤマ(山形)で定期観察/水系さび止め塗料暴露試験
●スクライム―サット工法共同開発/三井住友・サトコウ
●研修でミャンマーを訪問/建築鉄骨構造技術支援協会
●特集/露出柱脚工法
●連載④・鉄骨技術フォーラム/開先角度の変更の可否
●北海道版
●東北版

2017年11月13日号 NO.1848
●第9回技術発表会に230名参集/鉄骨建設業協会
●S造は25県で増加/9月の国交省都道府県別着工統計
●1月から全国9カ所でJASS6改定講習会/建築学会
●上期鋼橋受注は11・4万㌧/日本橋梁建設協会
●国交省・秋の叙勲伝達式/西塚保氏に瑞宝単光章
●「働き方改革」骨子固まる/日本橋梁建設協会
●Hグレード工場ルポ/正和工業(宮城)
●連載③・鉄骨技術フォーラム/設計変更
●再開発進む東京・渋谷地区/18年には工事最盛期へ
●関東版
●近畿版
続きを読む
●S造は25県で増加/9月の国交省都道府県別着工統計
●1月から全国9カ所でJASS6改定講習会/建築学会
●上期鋼橋受注は11・4万㌧/日本橋梁建設協会
●国交省・秋の叙勲伝達式/西塚保氏に瑞宝単光章
●「働き方改革」骨子固まる/日本橋梁建設協会
●Hグレード工場ルポ/正和工業(宮城)
●連載③・鉄骨技術フォーラム/設計変更
●再開発進む東京・渋谷地区/18年には工事最盛期へ
●関東版
●近畿版

2017年11月6日号 NO.1847
●大規模災害相互支援協定を締結/全構協関東支部
●9月の鉄骨需要量は約45万㌧/国土交通省着工統計
●瑞宝単光章・西塚氏、瑞宝中綬章・松野氏
●17年度建設投資は53兆2300億円/建設経済研究所
●関西建燦会建築部会を開く/新日鉄住金
●スノウチの工場見学を実施/AWA認証機構
●連載②・鉄骨技術フォーラム/梁の鋼種変更
●溶断技術勉強会/全国厚板シャ工組・東海支部
●中国版
●九州版
●横森製作所いわき工場見学/エコザック普及協議会
続きを読む
●9月の鉄骨需要量は約45万㌧/国土交通省着工統計
●瑞宝単光章・西塚氏、瑞宝中綬章・松野氏
●17年度建設投資は53兆2300億円/建設経済研究所
●関西建燦会建築部会を開く/新日鉄住金
●スノウチの工場見学を実施/AWA認証機構
●連載②・鉄骨技術フォーラム/梁の鋼種変更
●溶断技術勉強会/全国厚板シャ工組・東海支部
●中国版
●九州版
●横森製作所いわき工場見学/エコザック普及協議会

2017年10月30日号 NO.1846
●35周年記念シンポ開催/溶接協会ロボット溶接研究委
●H形鋼は7万5千円/10月物価調査会価格調査
●大塚氏(群馬)受章祝賀会/組合員ら120名参集
●JSCA構造デザイン発表会/鉄骨造作品など紹介
●前年度比25・7%減の約2万㌧/鉄塔上期需要
●非破壊検査と倫理シンポ/日本溶接協会が初開催
●連載①・鉄骨技術フォーラム/ガセットPの鋼種選定
●第63回全国溶接競技大会/鉄構業界からも技能者出場
●今年度陳情結果まとめる/鉄骨建設業協会
●関東版
●北陸版
続きを読む
●H形鋼は7万5千円/10月物価調査会価格調査
●大塚氏(群馬)受章祝賀会/組合員ら120名参集
●JSCA構造デザイン発表会/鉄骨造作品など紹介
●前年度比25・7%減の約2万㌧/鉄塔上期需要
●非破壊検査と倫理シンポ/日本溶接協会が初開催
●連載①・鉄骨技術フォーラム/ガセットPの鋼種選定
●第63回全国溶接競技大会/鉄構業界からも技能者出場
●今年度陳情結果まとめる/鉄骨建設業協会
●関東版
●北陸版

2017年10月23日号 NO.1845
●東京地区「橋梁技術発表会」を開催/日本橋梁建設協会
●新国立競技場でブリーフィング/日本スポーツ振興センター
●JSCA構造デザイン発表会/過去最多の68作品
●建築学会で50度開先研究発表/全国ビルトH工業会
●全国9会場で鉄骨製作管理技術者試験/全構協と鉄建協
●第5回合同交流会/佐賀・長崎両県鉄構組合
●日構専が同窓会開く/全国から20名参集
●狭開先溶接普及報告書/山梨県鉄構組合と中込名誉教授
●近畿版
●四国版
●3カ月ぶり全品種据え置き/東京製鉄
続きを読む
●新国立競技場でブリーフィング/日本スポーツ振興センター
●JSCA構造デザイン発表会/過去最多の68作品
●建築学会で50度開先研究発表/全国ビルトH工業会
●全国9会場で鉄骨製作管理技術者試験/全構協と鉄建協
●第5回合同交流会/佐賀・長崎両県鉄構組合
●日構専が同窓会開く/全国から20名参集
●狭開先溶接普及報告書/山梨県鉄構組合と中込名誉教授
●近畿版
●四国版
●3カ月ぶり全品種据え置き/東京製鉄

2017年10月16日号 NO.1844
●巴コーポレーションが創業100周年謝恩会を挙行
●i-Construction推進コンソーシアム企画委開催/国交省
●S造は19県で増加/8月の都道府県別着工統計
●S造を用いた公共建築の可能性/札幌市で開催
●大型サイズの二次加工強化/桂スチール(岡山)
●「D―ロック」の拡販に注力/東京ネジ製作所(東京)
●「ガルバタグ」本格販売/シマブンコーポレーション(兵庫)
●関東版
●中部版
●需要増に備え、生産性向上/富士鉄鋼センター(千葉)
●全国BH・西日本が技術委員会/データ収集など協議
続きを読む
●i-Construction推進コンソーシアム企画委開催/国交省
●S造は19県で増加/8月の都道府県別着工統計
●S造を用いた公共建築の可能性/札幌市で開催
●大型サイズの二次加工強化/桂スチール(岡山)
●「D―ロック」の拡販に注力/東京ネジ製作所(東京)
●「ガルバタグ」本格販売/シマブンコーポレーション(兵庫)
●関東版
●中部版
●需要増に備え、生産性向上/富士鉄鋼センター(千葉)
●全国BH・西日本が技術委員会/データ収集など協議

2017年10月9日号 NO.1843
●需給好転し、市況は強基調/建材市場動向
●「価格適正化へのお願い」を配布/溶融亜鉛鍍金協会
●8月の鉄骨需要量は約47万㌧/国交省建築着工統計
●JSCA東北が鉄骨研修会/東北鉄骨橋梁で実施
●23工場を「適合工場」に/日本鉄骨評価センター
●並川栄三・藤木鉄工会長/黄綬褒章受章を祝う会
●都内で設立説明会を開催/日本建築ドローン協会
●特集・巴コーポレーション創業100周年
●「PINベース工法」を発売/センクシア
●北海道版
●東北版
続きを読む
●「価格適正化へのお願い」を配布/溶融亜鉛鍍金協会
●8月の鉄骨需要量は約47万㌧/国交省建築着工統計
●JSCA東北が鉄骨研修会/東北鉄骨橋梁で実施
●23工場を「適合工場」に/日本鉄骨評価センター
●並川栄三・藤木鉄工会長/黄綬褒章受章を祝う会
●都内で設立説明会を開催/日本建築ドローン協会
●特集・巴コーポレーション創業100周年
●「PINベース工法」を発売/センクシア
●北海道版
●東北版

2017年10月2日号 NO.1842
●鉄骨検査技術者認定・登録業務の体制変更を承認/全構協
●発足以来初の懇談会/全構協理事メンバーと賛助会員
●コスト試算など研究成果発表/鋼構造協会と鉄連
●工法・技術製品セミナー開く/JSCA埼玉
●創立80周年記念祝賀会/北日本機械(岩手)
●鋼構造研究・教育助成事業研究発表会/鉄連
●大手ファブトップ⑪/IHIインフラシステム・川上剛司社長
●談話室
●関東版
●近畿版
●10月出荷から5000円値上げ/日鉄住金建材
続きを読む
●発足以来初の懇談会/全構協理事メンバーと賛助会員
●コスト試算など研究成果発表/鋼構造協会と鉄連
●工法・技術製品セミナー開く/JSCA埼玉
●創立80周年記念祝賀会/北日本機械(岩手)
●鋼構造研究・教育助成事業研究発表会/鉄連
●大手ファブトップ⑪/IHIインフラシステム・川上剛司社長
●談話室
●関東版
●近畿版
●10月出荷から5000円値上げ/日鉄住金建材

2017年9月25日号 NO.1841
●ファブの稼働率上昇/全構協・関東支部運営委
●来春まで引き合い相当量/愛知県鉄構工協組・H部会
●H形鋼横ばいの7万3千円/9月の建設物価調査会価格調査
●耐震技術の課題を講演/関西建築技術研究会
●大手ファブトップ⑩/宮地エンジニアリング・青田重利社長
●鉄骨で木造文化財を耐震補強/安芸構造計画事務所
●COSEVCO IMEX(ベトナム)を訪問/原産業
●特集/鉄骨二次部材加工
●中国版
●九州版
●2カ月連続で全品種値上げ/東京製鉄10月契約
続きを読む
●来春まで引き合い相当量/愛知県鉄構工協組・H部会
●H形鋼横ばいの7万3千円/9月の建設物価調査会価格調査
●耐震技術の課題を講演/関西建築技術研究会
●大手ファブトップ⑩/宮地エンジニアリング・青田重利社長
●鉄骨で木造文化財を耐震補強/安芸構造計画事務所
●COSEVCO IMEX(ベトナム)を訪問/原産業
●特集/鉄骨二次部材加工
●中国版
●九州版
●2カ月連続で全品種値上げ/東京製鉄10月契約