「平成18年版 鉄骨工事 仮設部材標準図(CD付)」好評販売中。
『平成18年版 鉄骨工事 仮設部材標準図(CD付)
編纂/社団法人 鉄骨建設業協会
*ご注文冊数が多い場合には、多少日数を要します。
体裁:A4判 定価:2,200円(税込み) 送料:1冊 450円』
『平成18年版 鉄骨工事 仮設部材標準図(CD付)
編纂/社団法人 鉄骨建設業協会
*ご注文冊数が多い場合には、多少日数を要します。
体裁:A4判 定価:2,200円(税込み) 送料:1冊 450円』
『平成20年版 鉄骨工事 工事現場施工要領書(CD付)
編纂/社団法人 鉄骨建設業協会
*ご注文冊数が多い場合には、多少日数を要します。
体裁:A4判 定価:3,600円(税込み) 送料:1冊 450円』
・[特集]「2008年版冷間成形角形鋼管設計・施工マニュアル」概要
・[特集]’09再開発プロジェクト展望-地方版
・[Topics]「東京スカイツリー」の鉄骨建方間近
・[鉄のデザイン+a]慶応義塾SFC納品検収所<下>
・[鉄のデザイン+a]IRONHOUSE-鉄の表現を求めて!
・[Strutect]小崎 均さん(日建設計 構造設計部 構造設計室長)
続きを読む
2009年7月22日は、全国の鉄構ファブリケーターにとって記念すべき日となります。それは『’09鉄構技術展』の初日に行われる開会式と、『第3回全国鉄構工業協会・全国大会』が、この日同時に開催されることになったからです。
『鉄構技術展』は12年ぶりの開催となり、2009年7月22日(水)~25日(土)まで、東京・有明の「東京ビッグサイト 東6ホール」で開催されます。
『第3回全国鉄構工業協会・全国大会』は、同22日午後から東京ビッグサイト8階の「国際会議場」で開催され、全国2,700社余の全構協構成員代表800名以上が参集する見込みです。この夢のようなビッグな催しの同時開催は、もちろん今回が初めてのことです。
北は北海道から南は沖縄まで全国から集まる鉄構ファブリケーター関係者は、『’09鉄構技術展』に出展された最先端技術によるCAD/CAM加工機器、鉄骨・橋梁向けの各種新鋼材、溶接ロボットをはじめとする最新の溶接機器類、設計・施工図関係のコンピュータシステム、新工・構法、安全衛生用具などが一堂に展示・実演される光景に目を見張ることでしょう。それとともに、鉄構ファブリケーターとしての自社の未来図と夢を描くことでありましょう。
午後からの『第3回全国大会』は、『’09鉄構技術展』を見学し、ここで得られた見聞や知識、事柄を踏まえて、一層の盛り上がりを見せ、有意義な成果をもたらすことが期待されています。
「未来(あす)に伝えよう鋼構造の魅力を!」。『’09鉄構技術展』のキャッチフレーズが二つのビッグイベントを輝かしいものにすることでしょう。ご期待ください。
2008年11月
株式会社鋼構造出版
『鉄構技術展事務局』
鉄構関連企業を網羅した実用書。中小企業等協同組合・工業組合法に基づき都道府県に届けられた組合員名簿を基本に、60有余の鉄構関連団体の協力を得、さらに編集部が調査した独自データを網羅。掲載企業は4,000社を上回り、最近の建設・鉄構業界の現況と課題、各種統計データ、『鋼構造ジャーナル』掲載の「新鉄構企業訪問」シリーズを転載するなど、「資料編」も充実。鉄骨製作工場の国土交通大臣認定は、07年度後期分までのデータを掲載している。
全国鉄構企業総覧 2008年版
[新刊]
[H20.9発行]
好評発売中!
体裁:B5判/660頁 定価:8,400円(税込み) 送料:1冊 520円