
2010年8月30日号 NO.1472
●全構協・関東経営近代化委/耐震補強が稼働率底上げ
●H形鋼市況に底値感/鉄スクラップ価格が反発へ
●新社長/中部鋼鈑・太田雅晴氏
●H形鋼は7万2000円/物調の8月資材価格調査
●関西、四国以外は増加/政策投資銀の地域別設備投資
●特別調査/関西地区構造設計者の設計業務の実態
●神奈川高校教科研究会/溶接センターで夏季研修会
●四国版
●九州版
●新鉄構企業訪問/大島鉄工(株)(富山県)
●東京製鉄9月契約/4カ月ぶりに全品種値上げ
続きを読む
●H形鋼市況に底値感/鉄スクラップ価格が反発へ
●新社長/中部鋼鈑・太田雅晴氏
●H形鋼は7万2000円/物調の8月資材価格調査
●関西、四国以外は増加/政策投資銀の地域別設備投資
●特別調査/関西地区構造設計者の設計業務の実態
●神奈川高校教科研究会/溶接センターで夏季研修会
●四国版
●九州版
●新鉄構企業訪問/大島鉄工(株)(富山県)
●東京製鉄9月契約/4カ月ぶりに全品種値上げ

2010年8月23日号 NO.1471
●全構協近畿支部が「鉄構交流会」開催
●国交省/6月の都道府県着工統計
●インタビュー/全構協新会長に就任した米森昭夫氏
●新社長/椚座建鉄(大阪府)・椚座広充氏
●連載/シャーリング業界の『今』・徳和鋼材(栃木県)
●鉄骨景況天気図/全国各地の動向
●CIW検査業協会/会員アンケート集計結果
●北海道版
●首都圏版
●H工場ルポ/松ケ谷鉄工建設(福井県)
●タケダ機械/150径角パイプ2本を同時加工
続きを読む
●国交省/6月の都道府県着工統計
●インタビュー/全構協新会長に就任した米森昭夫氏
●新社長/椚座建鉄(大阪府)・椚座広充氏
●連載/シャーリング業界の『今』・徳和鋼材(栃木県)
●鉄骨景況天気図/全国各地の動向
●CIW検査業協会/会員アンケート集計結果
●北海道版
●首都圏版
●H工場ルポ/松ケ谷鉄工建設(福井県)
●タケダ機械/150径角パイプ2本を同時加工

2010年8月16日号 NO.1470
●09年度鋼橋受注30万5千トン/橋梁建設協の受注実績
●国交省6月の建築確認申請/2年ぶりに5万件台に
●10年度建設投資見通し/ピーク時の半減弱の39兆円
●インタビュー/サンコーテクノ・洞下英人社長に聞く
●水島鉄工(新潟)/「改善活動発表会」を開催
●人と話題/建築学会賞を受賞・吹田啓一郎・京大教授
●甲信越版
●近畿版
●インタビュー/富士スチール(東京)・岡康彦社長
●清水(鳥取)/プラズマ切断機導入で内開先など可能
●全構協/米森会長らが近畿、中国、北陸支部を歴訪
続きを読む
●国交省6月の建築確認申請/2年ぶりに5万件台に
●10年度建設投資見通し/ピーク時の半減弱の39兆円
●インタビュー/サンコーテクノ・洞下英人社長に聞く
●水島鉄工(新潟)/「改善活動発表会」を開催
●人と話題/建築学会賞を受賞・吹田啓一郎・京大教授
●甲信越版
●近畿版
●インタビュー/富士スチール(東京)・岡康彦社長
●清水(鳥取)/プラズマ切断機導入で内開先など可能
●全構協/米森会長らが近畿、中国、北陸支部を歴訪

2010年8月9日号 NO.1469
●10暦年上期約201万トン/鉄骨需要、昨年同期下回る
●北海道・鉄骨部会/全構協から米森会長と2副会長
●6月の鉄骨需要は約34万トン/国交省建築着工統計
●新社長/瀧上工業・瀧上晶義氏
●愛知県建設部主催/『施工・監理実務講座』に46名
●夏季特集/私の家族(2)
●連載/シャーリング業界の『今』・岩上鋼材
●新理事長/八王子建築鉄骨事業協組・粟野泰雄氏
●北関東版
●中部版
●新会長/鋼友会・岡山・平野泰輔氏
続きを読む
●北海道・鉄骨部会/全構協から米森会長と2副会長
●6月の鉄骨需要は約34万トン/国交省建築着工統計
●新社長/瀧上工業・瀧上晶義氏
●愛知県建設部主催/『施工・監理実務講座』に46名
●夏季特集/私の家族(2)
●連載/シャーリング業界の『今』・岩上鋼材
●新理事長/八王子建築鉄骨事業協組・粟野泰雄氏
●北関東版
●中部版
●新会長/鋼友会・岡山・平野泰輔氏

2010年8月2日号 NO.1468
●都内の大型建築物件「足踏み状態」/動向は流動的に
●日本ERIが研修会/鉄骨ファブの業務内容を学ぶ
●文科省・耐震改修調査/公立小中学校耐震化率は73%
●インタビュー/NSハイパーツ・橋本伸一郎社長
●第51回BCS賞/慶應大学第4校舎独立館など16件
●全構協/都道府県鉄構組合役員一覧
●夏季特集/私と家族
●阪和興業名古屋・安全協議会/「安全、安心、安定」
●北陸版
●中国版
●H形鋼筆頭に全品種で下落/全国5地区の鋼材市況
続きを読む
●日本ERIが研修会/鉄骨ファブの業務内容を学ぶ
●文科省・耐震改修調査/公立小中学校耐震化率は73%
●インタビュー/NSハイパーツ・橋本伸一郎社長
●第51回BCS賞/慶應大学第4校舎独立館など16件
●全構協/都道府県鉄構組合役員一覧
●夏季特集/私と家族
●阪和興業名古屋・安全協議会/「安全、安心、安定」
●北陸版
●中国版
●H形鋼筆頭に全品種で下落/全国5地区の鋼材市況

2010年7月26日号 NO.1467
●鉄建協/「品質証明ガイドライン」講習会を開催
●全構協が支部長連絡会議/「米森新体制」がスタート
●H形鋼が6カ月ぶりの下落/物調の7月資材価格調査
●全構協・杉原氏、宮﨑氏/国交省大臣表彰を受賞
●特集/S造の優位性と将来展望/検証
●新社長/石川鉄工所(静岡県)・石川光一氏
●特別企画/ファブ企業の「雇用安定助成金活用」
●東北版
●首都圏版
●連載/シャーリング業界の『今』・トキワスチール
●焦点/ソエジマ(大阪)・2カ月間工場を完全休止
続きを読む
●全構協が支部長連絡会議/「米森新体制」がスタート
●H形鋼が6カ月ぶりの下落/物調の7月資材価格調査
●全構協・杉原氏、宮﨑氏/国交省大臣表彰を受賞
●特集/S造の優位性と将来展望/検証
●新社長/石川鉄工所(静岡県)・石川光一氏
●特別企画/ファブ企業の「雇用安定助成金活用」
●東北版
●首都圏版
●連載/シャーリング業界の『今』・トキワスチール
●焦点/ソエジマ(大阪)・2カ月間工場を完全休止

2010年7月19日号 NO.1466
●鉄建協・全構協が国交省へ/政策審議官らと意見交換
●京都溶接競技会表彰/最優秀賞は小西、真野、中村氏
●佐賀と香川が大幅に増加/5月の都道府県着工統計
●新社長/徳機製作所(山口県)・岡田直矢氏
●新社長/メタルワン九州(福岡県)・松村隆夫氏
●新社長/東海機工(北海道)・疋田太一氏
●武末鉄工所(福岡)/研修会館施設で休業教育訓練
●特集/溶融亜鉛めっき加工・需要開発と技術動向
●北海道版
●近畿版
●日鉄住金建材/NDコアの全国販売網整う
続きを読む
●京都溶接競技会表彰/最優秀賞は小西、真野、中村氏
●佐賀と香川が大幅に増加/5月の都道府県着工統計
●新社長/徳機製作所(山口県)・岡田直矢氏
●新社長/メタルワン九州(福岡県)・松村隆夫氏
●新社長/東海機工(北海道)・疋田太一氏
●武末鉄工所(福岡)/研修会館施設で休業教育訓練
●特集/溶融亜鉛めっき加工・需要開発と技術動向
●北海道版
●近畿版
●日鉄住金建材/NDコアの全国販売網整う

2010年7月12日号 NO.1465
●鉄建協・全構協/設計、建設、高炉への『陳情』結果
●ピープル/JSCA賞受賞の竹中工務店・渡邊秀幸氏
●新社長/道央建鉄(北海道)・坂手素行氏
●新理事長/京都府鉄構工業協同組合・伊藤佳治氏
●新理事長/滋賀県鉄構工業組合・籠谷昇氏
●連載/シャーリング業界の『今』・青柳鋼材興業
●新理事長/広島県鉄構工業会・中島秀晴氏
●耐震補強特集/各種工法・関連企業・資材紹介
●北関東版
●四国版
●新鉄構企業訪問/(有)戸堀鉄工所(長野県)
続きを読む
●ピープル/JSCA賞受賞の竹中工務店・渡邊秀幸氏
●新社長/道央建鉄(北海道)・坂手素行氏
●新理事長/京都府鉄構工業協同組合・伊藤佳治氏
●新理事長/滋賀県鉄構工業組合・籠谷昇氏
●連載/シャーリング業界の『今』・青柳鋼材興業
●新理事長/広島県鉄構工業会・中島秀晴氏
●耐震補強特集/各種工法・関連企業・資材紹介
●北関東版
●四国版
●新鉄構企業訪問/(有)戸堀鉄工所(長野県)

2010年7月5日号 NO.1464
●川岸工業/組立溶接の技能者認定制度を制定
●5月の鉄骨需要は約33万トン/国交省建築着工統計
●インタビュー/全構協青年部会・吉岡晋吾会長
●新都市ハウジング協会/CFT構造賞を4作品が受賞
●新代表/JSCA千葉・園部隆夫氏(SPC設計社長)
●神機建材(岡山)/日本最大級4面ボックス工場完成
●太陽工業/道央建鉄(北海道)に全額出資し子会社化
●北榮興業(札幌)/東海機工の全商権譲受し傘下に
●甲信越版
●九州版
●新鉄構企業訪問/赤羽鉄工(株)(長野県)
続きを読む
●5月の鉄骨需要は約33万トン/国交省建築着工統計
●インタビュー/全構協青年部会・吉岡晋吾会長
●新都市ハウジング協会/CFT構造賞を4作品が受賞
●新代表/JSCA千葉・園部隆夫氏(SPC設計社長)
●神機建材(岡山)/日本最大級4面ボックス工場完成
●太陽工業/道央建鉄(北海道)に全額出資し子会社化
●北榮興業(札幌)/東海機工の全商権譲受し傘下に
●甲信越版
●九州版
●新鉄構企業訪問/赤羽鉄工(株)(長野県)

2010年6月28日号 NO.1463
●ホーチミン職業技術大学/ファブ専門の研修生を教育
●日本橋梁建設協会/『橋の相談室』を開設
●H形鋼4カ月続伸で8万円/物調の6月資材価格調査
●連載・シャーリング業界の『今』/豊鋼材工業
●寄稿/「上海万博」紀行(上)田中実、藤田茂明
●JSCA賞を発表/作品賞は渡邊秀幸氏
●新社長/湊工業所(千葉県)・湊康彦氏
●清水建設/ゼネコンの鉄骨3次元CAD
●首都圏版
●中部版
●アマダマシンツール/展示会『構機DAY』を開催
続きを読む
●日本橋梁建設協会/『橋の相談室』を開設
●H形鋼4カ月続伸で8万円/物調の6月資材価格調査
●連載・シャーリング業界の『今』/豊鋼材工業
●寄稿/「上海万博」紀行(上)田中実、藤田茂明
●JSCA賞を発表/作品賞は渡邊秀幸氏
●新社長/湊工業所(千葉県)・湊康彦氏
●清水建設/ゼネコンの鉄骨3次元CAD
●首都圏版
●中部版
●アマダマシンツール/展示会『構機DAY』を開催