
2020年12月21日号 NO.2010
●全構協技術委の成果物説明会/全構協・関東、近畿支部
●「固形タブ検定」合否判定会議開く/全国Mグレード部会
●OMテック(福岡)に感謝状贈呈/ドッドウエルBMS
●地元の小学生が工場見学/林鉄工所(愛知)
●「鉄骨技術フォーラム20」/質疑と回答①
●扇田工場(秋田)が竣工/市川スチールエンジニアリング
●「特化則改定」テーマに講習会/山梨県鉄構溶接協会
●『見積条件書』等の勉強会を検討/埼玉県鉄構業協組
●中野盛行氏への感謝伝える/福岡県鉄構工業会
●H形鋼店売り販価を値上げ/日本製鉄
続きを読む
●「固形タブ検定」合否判定会議開く/全国Mグレード部会
●OMテック(福岡)に感謝状贈呈/ドッドウエルBMS
●地元の小学生が工場見学/林鉄工所(愛知)
●「鉄骨技術フォーラム20」/質疑と回答①
●扇田工場(秋田)が竣工/市川スチールエンジニアリング
●「特化則改定」テーマに講習会/山梨県鉄構溶接協会
●『見積条件書』等の勉強会を検討/埼玉県鉄構業協組
●中野盛行氏への感謝伝える/福岡県鉄構工業会
●H形鋼店売り販価を値上げ/日本製鉄

2020年12月14日号 NO.2009
●全国8会場で「検査技術者試験」/鉄骨技術者教育センター
●「溶接ヒューム勉強会」を開催/山形県鉄構工業組合
●S造は13都府県で増加/10月都道府県別着工統計
●清水一彦前会長が県政功績者表彰/山梨県鉄構溶接協会
●組合員ら約40人を集めて忘年会/高知県鉄骨構造協組
●吊り上げ総荷重は3613㌧/新町川橋(徳島)の最終桁架設
●新社長登場/井上工作所(大阪)・井上貴雄氏
●柱大組立溶接ロボット新設/木下工業(福井)
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●「第5回品質管理状況調査」を実施/鉄連ボックスコラム委
続きを読む
●「溶接ヒューム勉強会」を開催/山形県鉄構工業組合
●S造は13都府県で増加/10月都道府県別着工統計
●清水一彦前会長が県政功績者表彰/山梨県鉄構溶接協会
●組合員ら約40人を集めて忘年会/高知県鉄骨構造協組
●吊り上げ総荷重は3613㌧/新町川橋(徳島)の最終桁架設
●新社長登場/井上工作所(大阪)・井上貴雄氏
●柱大組立溶接ロボット新設/木下工業(福井)
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●「第5回品質管理状況調査」を実施/鉄連ボックスコラム委

2020年12月7日号 NO.2008
●第10回理事会ウェブで開催/全青会
●北豊島工業高校で「溶接研修会」/東京都溶接協会
●推定鉄骨需要量は約33万㌧/国土交通省10月着工統計
●“CCUS〟などで意見交換/国交省と建設業4団体
●NDI資格試験スケジュール/諮問委員会で改めて周知
●質疑応答概要/NDI諮問委員会
●特集/建材流通と部材加工
●I形鋼などの営業を強化/ダイサン(大阪)
●新県立図書館を現場視察/石川県鉄骨工協組
●各委員会の事業計画などを協議/静岡県鐵構工協組
続きを読む
●北豊島工業高校で「溶接研修会」/東京都溶接協会
●推定鉄骨需要量は約33万㌧/国土交通省10月着工統計
●“CCUS〟などで意見交換/国交省と建設業4団体
●NDI資格試験スケジュール/諮問委員会で改めて周知
●質疑応答概要/NDI諮問委員会
●特集/建材流通と部材加工
●I形鋼などの営業を強化/ダイサン(大阪)
●新県立図書館を現場視察/石川県鉄骨工協組
●各委員会の事業計画などを協議/静岡県鐵構工協組

2020年11月30日号 NO.2007
●「(仮称)鉄骨現場溶接協会」/来年4月設立に向け説明会
●「青年部会との意見交換会」開く/全国鐵構工業協会
●H形鋼は7万4千円/物調11月資材価格調査
●「工程管理表」の講習会実施へ/全構協・近畿支部
●第1回諮問委員会/NDIが初のウェブ開催
●吉澤社長が「青森県文化賞」受賞/二唐刃物鍛造所(青森)
●溶接現場の改善に貢献する「Welbee」/ダイヘン
●特集/建築用鋼材の現状
●「検査技術者試験講習会」を開催/北海道機械工業会鉄骨部会
●「溶接ヒューム講習会」を開催/福井県鉄工協組
続きを読む
●「青年部会との意見交換会」開く/全国鐵構工業協会
●H形鋼は7万4千円/物調11月資材価格調査
●「工程管理表」の講習会実施へ/全構協・近畿支部
●第1回諮問委員会/NDIが初のウェブ開催
●吉澤社長が「青森県文化賞」受賞/二唐刃物鍛造所(青森)
●溶接現場の改善に貢献する「Welbee」/ダイヘン
●特集/建築用鋼材の現状
●「検査技術者試験講習会」を開催/北海道機械工業会鉄骨部会
●「溶接ヒューム講習会」を開催/福井県鉄工協組

2020年11月23日号 NO.2006
●鋼材価格は“ジリ高推移”へ/建材品種の市場動向
●10月期定例役員会を開催/東北鉄構工業連合会
●旭日中綬章を受章/三井宜之氏(熊本大学名誉教授)
●需要見通しで情報交換/全構協九州支部・H部会
●新支部長/全構協・北陸支部・寺田健信氏
●産業功労者表彰を受賞/玉木信介・三重県鐵構工協組理事長
●特集/露出柱脚工法
●高耐久トーチユニットを開発/大栄重工業(滋賀)
●You Tubeのライブ配信で働き方改革講習会/東構協
●県産業技術センターと意見交換/山梨県鉄構溶接協会
続きを読む
●10月期定例役員会を開催/東北鉄構工業連合会
●旭日中綬章を受章/三井宜之氏(熊本大学名誉教授)
●需要見通しで情報交換/全構協九州支部・H部会
●新支部長/全構協・北陸支部・寺田健信氏
●産業功労者表彰を受賞/玉木信介・三重県鐵構工協組理事長
●特集/露出柱脚工法
●高耐久トーチユニットを開発/大栄重工業(滋賀)
●You Tubeのライブ配信で働き方改革講習会/東構協
●県産業技術センターと意見交換/山梨県鉄構溶接協会

2020年11月16日号 NO.2005
●20年度上期の規模・使途別動向/19年度に続き全規模で減少
●S造は19都府県で増加/9月都道府県別着工統計
●瑞宝中綬章を受章/青木博文氏(横浜国立大学名誉教授)
●新社長/オカモト鐵工(福井県)・草壁正明氏
●知事表彰/「信州の名工」に髙山豊正氏(髙山製作所専務)
●Hグレード工場ルポ/谷村製作所(東京都)
●「溶接ヒューム」規制説明会より/埼玉県鉄構業協組
●20年度建設投資は63兆8500億円/建設経済研究所
●「赤字」企業、4割弱に減少/全鉄連10月業況アンケート
●今後の事業計画など中心に協議/全国ビルトH工業会
続きを読む
●S造は19都府県で増加/9月都道府県別着工統計
●瑞宝中綬章を受章/青木博文氏(横浜国立大学名誉教授)
●新社長/オカモト鐵工(福井県)・草壁正明氏
●知事表彰/「信州の名工」に髙山豊正氏(髙山製作所専務)
●Hグレード工場ルポ/谷村製作所(東京都)
●「溶接ヒューム」規制説明会より/埼玉県鉄構業協組
●20年度建設投資は63兆8500億円/建設経済研究所
●「赤字」企業、4割弱に減少/全鉄連10月業況アンケート
●今後の事業計画など中心に協議/全国ビルトH工業会

2020年11月9日号 NO.2004
●前年同期比15・2%減の約210万㌧/20年度上期鉄骨需要量
●推定鉄骨需要量は約35万㌧/国土交通省9月着工統計
●田中健二氏(高橋製作所社長)が黄綬褒章/国土交通省
●20年度上期鋼橋受注は8万1257㌧/日本橋梁建設協会
●新社長登場/日鉄ボルテン・吉村康嗣氏
●新理事長/宮崎県鉄構工業会・鴨林昌利氏
●中野盛行氏の「退職記念祝賀会」開催/全国から約50人参集
●デシタルリボン・ファブリケーター版発売へ/優(千葉)
●特集/非破壊検査2020
●21年賀詞交歓会の開催を審議/東構協
続きを読む
●推定鉄骨需要量は約35万㌧/国土交通省9月着工統計
●田中健二氏(高橋製作所社長)が黄綬褒章/国土交通省
●20年度上期鋼橋受注は8万1257㌧/日本橋梁建設協会
●新社長登場/日鉄ボルテン・吉村康嗣氏
●新理事長/宮崎県鉄構工業会・鴨林昌利氏
●中野盛行氏の「退職記念祝賀会」開催/全国から約50人参集
●デシタルリボン・ファブリケーター版発売へ/優(千葉)
●特集/非破壊検査2020
●21年賀詞交歓会の開催を審議/東構協

2020年11月2日号 NO.2003
●ゼネコン等との意見交換結果を取りまとめる/鉄建協
●全国9会場で「鉄骨管理技術者試験」/鉄骨技術者教育センター
●溶接ヒューム対策を協議/全構協・九州支部
●『鉄骨技術フォーラム』開催/建築鉄骨構造技術支援協会
●能美市へ防災食などを寄付/ヨネモリ(石川)
●「実換算率」はS造118kg・㎡/近畿H会が調査…
●大手ファブトップ/日立造船・嶋宗和常務執行役員
●ニュースの焦点/外国人実習生を取り巻く状況
●コラムなど建材全製品値上げ/日鉄建材
●溶接ヒューム規制など協議/全構協・四国支部
続きを読む
●全国9会場で「鉄骨管理技術者試験」/鉄骨技術者教育センター
●溶接ヒューム対策を協議/全構協・九州支部
●『鉄骨技術フォーラム』開催/建築鉄骨構造技術支援協会
●能美市へ防災食などを寄付/ヨネモリ(石川)
●「実換算率」はS造118kg・㎡/近畿H会が調査…
●大手ファブトップ/日立造船・嶋宗和常務執行役員
●ニュースの焦点/外国人実習生を取り巻く状況
●コラムなど建材全製品値上げ/日鉄建材
●溶接ヒューム規制など協議/全構協・四国支部

2020年10月26日号 NO.2002
●加藤電気、川田、巴の3工場を表彰/鉄骨建設業協会
●H形鋼は7万4000円/物調10月資材価格調査
●『県庁オープンデー』の出展内容確認/埼玉県鉄構業協組
●『オーエーテック技報』を発刊/オーエーテック(札幌)
●6割の企業が「不況・やや不況」/浦安鉄鋼団地の9月景況調査
●ロボット増設などで生産効率化図る/新免製作所(兵庫)
●「さび止め塗料研修会」を開催/ムラヤマ(山形)
●大手ファブトップ/宮地エンジニアリングG・青田重利社長
●福島に鉄骨製作工場を開設/大森工業野田(千葉)
●山川製作所(滋賀)をグループ化/宮脇鋼管(大阪)
続きを読む
●H形鋼は7万4000円/物調10月資材価格調査
●『県庁オープンデー』の出展内容確認/埼玉県鉄構業協組
●『オーエーテック技報』を発刊/オーエーテック(札幌)
●6割の企業が「不況・やや不況」/浦安鉄鋼団地の9月景況調査
●ロボット増設などで生産効率化図る/新免製作所(兵庫)
●「さび止め塗料研修会」を開催/ムラヤマ(山形)
●大手ファブトップ/宮地エンジニアリングG・青田重利社長
●福島に鉄骨製作工場を開設/大森工業野田(千葉)
●山川製作所(滋賀)をグループ化/宮脇鋼管(大阪)

2020年10月19日号 NO.2001
●各社一定量の山積みを確保/関東Hグレード協議会
●賛助会員と交流懇談会/石川県鉄骨工協組
●新理事長/日本溶融亜鉛鍍金協会・菊川美仁氏
●オキナヤの浅尾景子さんを紹介/埼玉県鉄構業協組
●本社工場前にヤード新設/ヨネモリ(石川)
●新社長/桑原鉄工所(京都)・桑原直樹氏
●大手ファブトップ/日本鉄塔工業・有田陽一社長
●大手ファブトップ/那須電機鉄工・鈴木智晴社長
●製造工程の全自動化「SBA」/アポロメタルテック(東京)
●祝2000号/『ジャーナル』紙面への期待と要望
続きを読む
●賛助会員と交流懇談会/石川県鉄骨工協組
●新理事長/日本溶融亜鉛鍍金協会・菊川美仁氏
●オキナヤの浅尾景子さんを紹介/埼玉県鉄構業協組
●本社工場前にヤード新設/ヨネモリ(石川)
●新社長/桑原鉄工所(京都)・桑原直樹氏
●大手ファブトップ/日本鉄塔工業・有田陽一社長
●大手ファブトップ/那須電機鉄工・鈴木智晴社長
●製造工程の全自動化「SBA」/アポロメタルテック(東京)
●祝2000号/『ジャーナル』紙面への期待と要望