
2021年9月20日号 NO.2049
●外国人労働者の安全衛生教育支援へ/厚生労働省
●カーボンニュートラルを推進/淡野博久住宅局長が会見
●『ムラリンピック』2021競技会/ムラヤマ(山形)
●新社長登場/河上金物(富山県)・河上森氏
●鋼板薄板を1万円追加値上げ/神戸製鋼所
●レベル3手順書作成試験/CIWがNDIへ質問文書
●スポーツ選手を全面バックアップ/ヤマネ鉄工建設(山口)
●大手ファブトップ/瀧上工業・瀧上晶義社長
●大手ファブトップ/高田機工・髙橋裕社長
●特集・鉄骨二次部材加工
続きを読む
●カーボンニュートラルを推進/淡野博久住宅局長が会見
●『ムラリンピック』2021競技会/ムラヤマ(山形)
●新社長登場/河上金物(富山県)・河上森氏
●鋼板薄板を1万円追加値上げ/神戸製鋼所
●レベル3手順書作成試験/CIWがNDIへ質問文書
●スポーツ選手を全面バックアップ/ヤマネ鉄工建設(山口)
●大手ファブトップ/瀧上工業・瀧上晶義社長
●大手ファブトップ/高田機工・髙橋裕社長
●特集・鉄骨二次部材加工

2021年9月13日号 NO.2048
●倉庫等で柱材の設計変更も/鋼材の価格高騰と調達難
●「フェーズドアレイ検査法確立WG」/吉岡工業千葉工場で開催
●鉄骨需要は25都府県で増加/7月の都道府県別着工統計
●全国6カ所で「橋梁技術発表会」/橋建協
●群馬県太田市に新事業所を開設/岩上鋼材
●大手ファブトップ/日本ファブテック・野上勇社長
●大手ファブトップ/川岸工業・金本秀雄社長
●780N/㎟級厚鋼板を開発/JFEスチール
●活動実績・計画を報告/合成スラブ工業会
●UT学科講習会に組合員11人が受講/長野県鐵構組合
続きを読む
●「フェーズドアレイ検査法確立WG」/吉岡工業千葉工場で開催
●鉄骨需要は25都府県で増加/7月の都道府県別着工統計
●全国6カ所で「橋梁技術発表会」/橋建協
●群馬県太田市に新事業所を開設/岩上鋼材
●大手ファブトップ/日本ファブテック・野上勇社長
●大手ファブトップ/川岸工業・金本秀雄社長
●780N/㎟級厚鋼板を開発/JFEスチール
●活動実績・計画を報告/合成スラブ工業会
●UT学科講習会に組合員11人が受講/長野県鐵構組合

2021年9月6日号 NO.2047
●ウェブ上で今後の事業計画を協議/全青会
●出前授業を年度内に実施/建築構造研WG・九州地区
●推定鉄骨需要量は約38万㌧/国土交通省7月着工統計
●DXの活用を強く推進/石田優国土交通審議官が会見
●コアピープル/髙野昭市・全鉄評取締役性能評価部長
●コロナ禍で9月会合を中止/鉄骨現場溶接協会
●三次元パイプ加工機新設/徳機製作所(山口)
●シリーズ「女性活躍」/事例に学ぶ⑤サトウ産業(新潟)
●大手ファブトップ/巴コーポレーション・深沢隆社長
●特集/免震・制振2021
続きを読む
●出前授業を年度内に実施/建築構造研WG・九州地区
●推定鉄骨需要量は約38万㌧/国土交通省7月着工統計
●DXの活用を強く推進/石田優国土交通審議官が会見
●コアピープル/髙野昭市・全鉄評取締役性能評価部長
●コロナ禍で9月会合を中止/鉄骨現場溶接協会
●三次元パイプ加工機新設/徳機製作所(山口)
●シリーズ「女性活躍」/事例に学ぶ⑤サトウ産業(新潟)
●大手ファブトップ/巴コーポレーション・深沢隆社長
●特集/免震・制振2021

2021年8月30日号 NO.2046
●鋼材環境悪化の解決を/大阪府鉄構組合が嘆願書決議
●度重なる緊急事態宣言の中、混乱なく工場審査/全鉄評
●H形鋼は9万8000円/物調8月資材価格調査
●「中国地区高校生溶接競技会」/中国地区高校工業教育研究会
●新たな製品ヤードが完成/堀井鉄工(富山)
●形鋼9月売り出し2000円上げ/大阪製鉄
●特集/鉄骨製作・施工の省力化
●新社長登場/日鉄神鋼シャーリング(大阪)・本田祐司氏
●QRコードで加工ミス削減/宮脇鋼管(大阪)
●第8期2回目の講義を行う/東構塾
続きを読む
●度重なる緊急事態宣言の中、混乱なく工場審査/全鉄評
●H形鋼は9万8000円/物調8月資材価格調査
●「中国地区高校生溶接競技会」/中国地区高校工業教育研究会
●新たな製品ヤードが完成/堀井鉄工(富山)
●形鋼9月売り出し2000円上げ/大阪製鉄
●特集/鉄骨製作・施工の省力化
●新社長登場/日鉄神鋼シャーリング(大阪)・本田祐司氏
●QRコードで加工ミス削減/宮脇鋼管(大阪)
●第8期2回目の講義を行う/東構塾

2021年8月23日号 NO.2045
●九州地区、大きな被害なし/西日本豪雨調査
●18社の新規会員を承認/鉄骨現場溶接協会
●月内にウェブ会議システム整備/埼玉県鉄構業協同組合
●「特化物作業主任者講習会」開く/山梨県鉄構溶接協会
●コアピープル/岩永洋尚・全構協・九州支部新支部長
●H形鋼・鋼板向け5機種の販売開始/新東工業(愛知)
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●酸洗鋼板を3000円値上げ/東京製鉄9月契約
●店売り向けH形鋼販価据え置き/日本製鉄
●クローズアップ/電炉の再編加速はあるのか
続きを読む
●18社の新規会員を承認/鉄骨現場溶接協会
●月内にウェブ会議システム整備/埼玉県鉄構業協同組合
●「特化物作業主任者講習会」開く/山梨県鉄構溶接協会
●コアピープル/岩永洋尚・全構協・九州支部新支部長
●H形鋼・鋼板向け5機種の販売開始/新東工業(愛知)
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●酸洗鋼板を3000円値上げ/東京製鉄9月契約
●店売り向けH形鋼販価据え置き/日本製鉄
●クローズアップ/電炉の再編加速はあるのか

2021年8月16日号 NO.2044
●10地区中5地区で需要増/21暦年上期県別鉄骨需要
●鉄骨需要は20道府県で増加/6月の都道府県別着工統計
●「鉄骨工事Q&A」をリニューアル/日建連
●人と話題/日本橋梁建設協会・髙田和彦氏
●じゃーなるインタビュー/CIW検査業協会・安藤純二新会長
●露出柱脚の曲げ・せん断実験/岡山理科大の研究報告
●特集/現場溶接
●国民目線で業務を推進/山田邦博・国土交通事務次官が会見
●五輪カヌーに出場/ヤマネ鉄工建設(山口)の足立和也選手
●建材製品9月から1万円値上げ/日鉄建材
続きを読む
●鉄骨需要は20道府県で増加/6月の都道府県別着工統計
●「鉄骨工事Q&A」をリニューアル/日建連
●人と話題/日本橋梁建設協会・髙田和彦氏
●じゃーなるインタビュー/CIW検査業協会・安藤純二新会長
●露出柱脚の曲げ・せん断実験/岡山理科大の研究報告
●特集/現場溶接
●国民目線で業務を推進/山田邦博・国土交通事務次官が会見
●五輪カヌーに出場/ヤマネ鉄工建設(山口)の足立和也選手
●建材製品9月から1万円値上げ/日鉄建材

2021年8月9日号 NO.2043
●前年同期比8・5%増の約223万㌧/21暦年上期鉄骨需要
●稼働や受注状況など情報交換/関東Hグレード協議会
●推定鉄骨需要量は約42万㌧/国土交通省6月着工統計
●民間非住宅投資が回復基調/建設経済研究所が予測
●計13工場を適合工場に/日本鉄骨評価センター
●レベル1資格者活用呼びかけ/CIW検査業協会
●クローズアップ/正当な「作業対価」の追求
●特集/日本溶接構造専門学校
●NCガントリー型高速ドリルを増設/玉造恵庭工場(北海道)
●溶接ヒューム測定の説明会/茨城県鐵構工協組
続きを読む
●稼働や受注状況など情報交換/関東Hグレード協議会
●推定鉄骨需要量は約42万㌧/国土交通省6月着工統計
●民間非住宅投資が回復基調/建設経済研究所が予測
●計13工場を適合工場に/日本鉄骨評価センター
●レベル1資格者活用呼びかけ/CIW検査業協会
●クローズアップ/正当な「作業対価」の追求
●特集/日本溶接構造専門学校
●NCガントリー型高速ドリルを増設/玉造恵庭工場(北海道)
●溶接ヒューム測定の説明会/茨城県鐵構工協組

2021年8月2日号 NO.2042
●次期総会を3年ぶりの対面で計画/全青会
●オリンパス本社で開催/フェーズドアレイ検査法確立WG
●来夏ごろまで受注を確保/愛知県鉄構工協組・H部会
●三次元測定機などを学ぶ/大阪府鉄構組合・青年部
●コア・ピープル/新村洋行・全構協新技術部長
●特別企画/リモート会議の良いところ、悪いところ
●葛飾区と災害時応急対策業務協定/日伸鉄工建設(東京)
●2021年度役員名簿②/全構協および正会員
●意識向上でスキルアップ/ヨネモリ(石川)の活動に学ぶ
●特別企画/鋼材・資材の価格高騰
続きを読む
●オリンパス本社で開催/フェーズドアレイ検査法確立WG
●来夏ごろまで受注を確保/愛知県鉄構工協組・H部会
●三次元測定機などを学ぶ/大阪府鉄構組合・青年部
●コア・ピープル/新村洋行・全構協新技術部長
●特別企画/リモート会議の良いところ、悪いところ
●葛飾区と災害時応急対策業務協定/日伸鉄工建設(東京)
●2021年度役員名簿②/全構協および正会員
●意識向上でスキルアップ/ヨネモリ(石川)の活動に学ぶ
●特別企画/鋼材・資材の価格高騰

2021年7月26日号 NO.2041
●年間生産高調査結果を公表/全構協・関東支部運営委
●H形鋼は9万5000円/物調7月資材価格調査
●群馬県で支部会を開催/全構協・関東支部
●コアピープル/小貫武・全構協新専務理事
●検証・鉄骨の需要/「昨年度が底」今後は緩やかに回復
●新会長に安藤純二氏/CIW検査業協会
●20年度後期適合工場93工場を公表/全国鉄骨評価機構
●2021年度役員名簿/全構協および正会員
●「橋梁と非破壊検査」テーマに/非破壊評価総合展開く
●HP刷新、仮オープンを審議/東構協
続きを読む
●H形鋼は9万5000円/物調7月資材価格調査
●群馬県で支部会を開催/全構協・関東支部
●コアピープル/小貫武・全構協新専務理事
●検証・鉄骨の需要/「昨年度が底」今後は緩やかに回復
●新会長に安藤純二氏/CIW検査業協会
●20年度後期適合工場93工場を公表/全国鉄骨評価機構
●2021年度役員名簿/全構協および正会員
●「橋梁と非破壊検査」テーマに/非破壊評価総合展開く
●HP刷新、仮オープンを審議/東構協

2021年7月19日号 NO.2040
●社員や家族対象に職域接種を実施/三栄建設(大阪)
●4つのテーマで勉強会/建築構造技術研究会
●感染防止ガイドラインをまとめる/AW検定協会
●免震建築物、累計4975棟に/日本免震構造協会
●「逸見会長のお別れの会」/CIW検査業協会
●新社長登場/テックル(福井)・冨田康人氏
●サブマージ溶接機を増設/川田工業・栃木工場
●「21年度CFT構造賞」9件を発表/新都市ハウジング協会
●H形鋼、厚板など値上げ/東京製鉄8月契約
●店売り向けH形鋼を値上げ/日本製鉄
続きを読む
●4つのテーマで勉強会/建築構造技術研究会
●感染防止ガイドラインをまとめる/AW検定協会
●免震建築物、累計4975棟に/日本免震構造協会
●「逸見会長のお別れの会」/CIW検査業協会
●新社長登場/テックル(福井)・冨田康人氏
●サブマージ溶接機を増設/川田工業・栃木工場
●「21年度CFT構造賞」9件を発表/新都市ハウジング協会
●H形鋼、厚板など値上げ/東京製鉄8月契約
●店売り向けH形鋼を値上げ/日本製鉄