
2022年6月27日号 NO.2089
●代表取締役に髙野昭市氏を選出/全国鉄骨評価機構
●永井毅新会長らが就任会見/全国鐵構工業協会
●H形鋼は11万9000円/物調6月資材価格調査
●新代表に廣重隆明副代表を選出/AW検定協会東日本
●日構専生徒招き工場見学会/神奈川県鉄構業協組
●フォーラム21・⑮/柱―梁仕口部の溶接要領
●コアピープル/AW検定協会東日本新代表・廣重隆明氏
●コアピープル/全国鐵構工業協会 青年部会新会長・髙田知明氏
●創立50周年記念式典を挙行/日本非破壊検査工業会
●第4工場を開設、本格稼働を開始/山村(千葉)
続きを読む
●永井毅新会長らが就任会見/全国鐵構工業協会
●H形鋼は11万9000円/物調6月資材価格調査
●新代表に廣重隆明副代表を選出/AW検定協会東日本
●日構専生徒招き工場見学会/神奈川県鉄構業協組
●フォーラム21・⑮/柱―梁仕口部の溶接要領
●コアピープル/AW検定協会東日本新代表・廣重隆明氏
●コアピープル/全国鐵構工業協会 青年部会新会長・髙田知明氏
●創立50周年記念式典を挙行/日本非破壊検査工業会
●第4工場を開設、本格稼働を開始/山村(千葉)

2022年6月20日号 NO.2088
●理事・監事など役員を選出/全国鐵構工業協会
●4つの重点活動テーマを推進/日本橋梁建設協会が総会
●ホームページをリニューアル/全国鐵構工業協会
●金子和英氏(福岡)の黄綬褒章祝う/約200人が参集
●新理事長/長野県鐵構事業協同組合・倉科賢三氏
●コアピープル/栃木県鉄構工業会新会長・冨田直樹氏
●ヒト型ロボット「NEXTAGE」導入/川田工業
●Hグレード工場ルポ/丹羽建設鋼業(福井)
●フォーラム21・⑭/コンクリート柱脚部の不めっき処理
●電炉トップインタビュー/JFE条鋼・渡辺敦社長
続きを読む
●4つの重点活動テーマを推進/日本橋梁建設協会が総会
●ホームページをリニューアル/全国鐵構工業協会
●金子和英氏(福岡)の黄綬褒章祝う/約200人が参集
●新理事長/長野県鐵構事業協同組合・倉科賢三氏
●コアピープル/栃木県鉄構工業会新会長・冨田直樹氏
●ヒト型ロボット「NEXTAGE」導入/川田工業
●Hグレード工場ルポ/丹羽建設鋼業(福井)
●フォーラム21・⑭/コンクリート柱脚部の不めっき処理
●電炉トップインタビュー/JFE条鋼・渡辺敦社長

2022年6月13日号 NO.2087
●総会開催、村山会長を再任/東北鉄構工業連合会
●今後の事業計画などを協議/全構協・中国支部
●鉄骨需要は30道府県で増加/4月都道府県別着工統計
●「リモート検査マニュアル」などの成果をHP掲載/全構協
●「新規事業」で定款変更案を審議/鉄骨技術者教育センター
●人と話題/IHIインフラシステム社長・上田和哉氏
●高層案件への取り組み強化/山本工業(福岡)
●第16期新役員体制が本格始動/全青会役員12人紹介
●電炉トップインタビュー/日鉄スチール・丸山孝社長
●90人集めて総会・安全大会/カメイ東京K和会
続きを読む
●今後の事業計画などを協議/全構協・中国支部
●鉄骨需要は30道府県で増加/4月都道府県別着工統計
●「リモート検査マニュアル」などの成果をHP掲載/全構協
●「新規事業」で定款変更案を審議/鉄骨技術者教育センター
●人と話題/IHIインフラシステム社長・上田和哉氏
●高層案件への取り組み強化/山本工業(福岡)
●第16期新役員体制が本格始動/全青会役員12人紹介
●電炉トップインタビュー/日鉄スチール・丸山孝社長
●90人集めて総会・安全大会/カメイ東京K和会

2022年6月6日号 NO.2086
●好調な『倉庫』需要/懸念材料は鋼材の価格高騰と納期
●第16期新体制が始動/全国鐵構工業協会 青年部会
●推定鉄骨需要量は約42万㌧/国土交通省4月着工統計
●札幌で「鉄骨外観検査技術講習会」/鉄骨外観検査教育委
●コアピープル/全国鐵構工業協会・関東支部長・秋山順一氏
●髙木理事長ら正副理事長を再任/アルプス鐵構事業協同組合
●フォーラム21・⑬/めっき摩擦面のすべり係数試験の必要性
●建材・流通トップIV/江見智維氏・兼松トレーディング社長
●電炉トップインタビュー/田邊寛隆・新関西製鐵社長
●9月に管理技術者受験準備講習会/東京鉄構工業協同組合
続きを読む
●第16期新体制が始動/全国鐵構工業協会 青年部会
●推定鉄骨需要量は約42万㌧/国土交通省4月着工統計
●札幌で「鉄骨外観検査技術講習会」/鉄骨外観検査教育委
●コアピープル/全国鐵構工業協会・関東支部長・秋山順一氏
●髙木理事長ら正副理事長を再任/アルプス鐵構事業協同組合
●フォーラム21・⑬/めっき摩擦面のすべり係数試験の必要性
●建材・流通トップIV/江見智維氏・兼松トレーディング社長
●電炉トップインタビュー/田邊寛隆・新関西製鐵社長
●9月に管理技術者受験準備講習会/東京鉄構工業協同組合

2022年5月30日号 NO.2085
●UT資格を管理と実務に分割要望/K−SIC
●H形鋼は11万5000円/物調5月資材価格調査
●ウェブ上で通常総会開く/全国鐵構工業協会 青年部会
●寺田均氏が新代表に就任/AW検定協会西日本
●入熱・パス間温度管理を学ぶ/大阪府鉄構組合・青年部会
●フォーラム21・⑫/亜鉛だまり対策について
●電炉トップインタビュー③/王子製鉄・田邉孝治社長
●木造建築物へ適用範囲拡大/日鉄建材「NBR工法」
●「神溶会70周年記念全国大会」を開催/神戸製鋼所
●東京で固形タブ技量試験実施/全国Mグレード部会連絡協議会
続きを読む
●H形鋼は11万5000円/物調5月資材価格調査
●ウェブ上で通常総会開く/全国鐵構工業協会 青年部会
●寺田均氏が新代表に就任/AW検定協会西日本
●入熱・パス間温度管理を学ぶ/大阪府鉄構組合・青年部会
●フォーラム21・⑫/亜鉛だまり対策について
●電炉トップインタビュー③/王子製鉄・田邉孝治社長
●木造建築物へ適用範囲拡大/日鉄建材「NBR工法」
●「神溶会70周年記念全国大会」を開催/神戸製鋼所
●東京で固形タブ技量試験実施/全国Mグレード部会連絡協議会

2022年5月23日号 NO.2084
●32都府県が前年比増加/21年度都道府県別鉄骨需要
●スライド条項の相互理解を/近畿ハイグレード会遠征例会
●21年度受注実績は19万8559㌧/橋梁建設協会
●前年比0・6%減の約103万㌧/日本溶融亜鉛鍍金協会
●『逸見賞』を創設/CIW検査業協会
●フォーラム21・⑪/片持ち梁の材質について
●シリーズ「女性活躍」/事例に学ぶ⑪/宮永鉄工建設(石川)
●鋼構造物工事業は3・0%増/国土交通省
●Hグレード工場ルポ/成田鉄工所(福井)
●電炉トップインタビュー②/中部鋼鈑・重松久美男社長
続きを読む
●スライド条項の相互理解を/近畿ハイグレード会遠征例会
●21年度受注実績は19万8559㌧/橋梁建設協会
●前年比0・6%減の約103万㌧/日本溶融亜鉛鍍金協会
●『逸見賞』を創設/CIW検査業協会
●フォーラム21・⑪/片持ち梁の材質について
●シリーズ「女性活躍」/事例に学ぶ⑪/宮永鉄工建設(石川)
●鋼構造物工事業は3・0%増/国土交通省
●Hグレード工場ルポ/成田鉄工所(福井)
●電炉トップインタビュー②/中部鋼鈑・重松久美男社長

2022年5月16日号 NO.2083
●適切な価格転嫁を求める資料作成/日本建設業連合会
●鉄骨需要は26県で増加/3月の都道府県別着工統計
●小池敏郎氏(小池鉄工会長)の受章祝賀会/群馬県鐵構業協組
●新社長登場/エムエム建材販売(東京)・大西信行氏
●電炉トップインタビュー①/東京製鉄・西本利一社長
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●フォーラム21・⑩/在来アンカー部への親子フィラー使用
●Hグレード昇格で社員意識が向上/飛島エンタープライズ(静岡)
●「黒字」の企業が7割超に/全国鉄鋼販売業連合会
●総会議案、予算要望などを協議/神奈川県鉄構業協組
続きを読む
●鉄骨需要は26県で増加/3月の都道府県別着工統計
●小池敏郎氏(小池鉄工会長)の受章祝賀会/群馬県鐵構業協組
●新社長登場/エムエム建材販売(東京)・大西信行氏
●電炉トップインタビュー①/東京製鉄・西本利一社長
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●フォーラム21・⑩/在来アンカー部への親子フィラー使用
●Hグレード昇格で社員意識が向上/飛島エンタープライズ(静岡)
●「黒字」の企業が7割超に/全国鉄鋼販売業連合会
●総会議案、予算要望などを協議/神奈川県鉄構業協組

2022年5月9日号 NO.2082
●テニス用車いす計6台を寄贈/全青会
●推定鉄骨需要量は約36万㌧/国交省3月建築着工統計
●若手育成の講習会を計画/全構協・九州支部
●経営実態調査結果を開示/日本非破壊検査工業会
●22年度事業計画を協議/全国ビルトH工業会・西日本支部
●特集/紙上鉄構展
●建材製品を6月から値上げ/日鉄建材
●通常総会を対面形式で開催/全国厚板シヤ工組・大阪支部
●22年度定時総会に対面で25人参加/アンカーボルト協議会
●総会議案、記念事業を協議/群馬県鐵構業協組
続きを読む
●推定鉄骨需要量は約36万㌧/国交省3月建築着工統計
●若手育成の講習会を計画/全構協・九州支部
●経営実態調査結果を開示/日本非破壊検査工業会
●22年度事業計画を協議/全国ビルトH工業会・西日本支部
●特集/紙上鉄構展
●建材製品を6月から値上げ/日鉄建材
●通常総会を対面形式で開催/全国厚板シヤ工組・大阪支部
●22年度定時総会に対面で25人参加/アンカーボルト協議会
●総会議案、記念事業を協議/群馬県鐵構業協組

2022年5月2日号 NO.2081
●役員改選で村山会長の留任案を決定/東北鉄構工業連合会
●H形鋼は11万4000円/物調4月資材価格調査
●JFE製品について学ぶ/全構協九州支部・H部会
●新社長登場/阪和興業・中川洋一氏
●新社長登場/森永工業(広島)・部坂理可氏
●コアピープル/エムエム建材常務執行役員・菅原二康氏
●形鋼孔あけ切断複合機を導入/東群鋼材(群馬)
●特集/現場溶接
●都内で「東日本ブロック会議」/Dスルー施工連絡会
●通常総会の上程議案を審議/東京鉄構工業協同組合
続きを読む
●H形鋼は11万4000円/物調4月資材価格調査
●JFE製品について学ぶ/全構協九州支部・H部会
●新社長登場/阪和興業・中川洋一氏
●新社長登場/森永工業(広島)・部坂理可氏
●コアピープル/エムエム建材常務執行役員・菅原二康氏
●形鋼孔あけ切断複合機を導入/東群鋼材(群馬)
●特集/現場溶接
●都内で「東日本ブロック会議」/Dスルー施工連絡会
●通常総会の上程議案を審議/東京鉄構工業協同組合

2022年4月25日号 NO.2080
●22年度事業計画などを協議/全構協・中国支部
●M・Rグレード以下の仕事量は低調/全構協・関東支部運営委
●21年度建設投資は61兆6600億円/建設経済研究所が予測
●「事務局長会議」をウェブ開催/全構協・関東支部
●新社長登場/中越鉄工(富山)・西村大仁郎氏
●フォーラム21・⑨/木工事の精度について
●シリーズ「女性活躍」事例に学ぶ⑩/桃李舎(大阪)
●昨年に続きウェブで定期総会開催/エムエム建材安全協力会
●店売り向けH形鋼を値上げ/日本製鉄
●全品種で前月比3000円値上げ/東京製鉄
続きを読む
●M・Rグレード以下の仕事量は低調/全構協・関東支部運営委
●21年度建設投資は61兆6600億円/建設経済研究所が予測
●「事務局長会議」をウェブ開催/全構協・関東支部
●新社長登場/中越鉄工(富山)・西村大仁郎氏
●フォーラム21・⑨/木工事の精度について
●シリーズ「女性活躍」事例に学ぶ⑩/桃李舎(大阪)
●昨年に続きウェブで定期総会開催/エムエム建材安全協力会
●店売り向けH形鋼を値上げ/日本製鉄
●全品種で前月比3000円値上げ/東京製鉄